会社概要
Practicing "sincerity" to provide peace of mind and comfort
代表挨拶 Top Message
昨今、あらゆる業界においてコンプライアンスが重視されていますが、事業として「当たり前」をしっかりとやることが重要であると考えております。
わたしたちが扱う空調設備や電気設備は、施工時の安全が最優先事項であり、徹底した安全管理が求められます。例えば工場に工事に入る場合、事故により回路をショートさせてしまえば、製造ラインが止まってしまいます。作業員の怪我や、設備の不具合など、安全管理を怠ることで起こり得るあらゆる事故を未然に防ぐため、作業前のミーティングや留意するポイントの共有など、当たり前のことを一つひとつ丁寧におこなっています。
「当たり前をしっかり」という姿勢は、誠実さを体現することにつながります。わたしたちは、誠実に、実直に、安全第一で確かなサービスを提供いたします。
誠実に真面目に仕事と向き合う中でも、保守的になりすぎず時代の流れをキャッチし、新しいことにもチャレンジし続けることも大切にしています。新しい技術やトレンドを柔軟に取り入れながら、革新的なサービスを創造できるよう、日々取り組んでまいります。
会社情報 Company
会社名 | マテリアル株式会社 / Material inc. |
---|---|
創業 | 2017年 |
設立日 | 2017年10月2日 |
資本金 | 300万円 |
売上高 | 4,200万円 |
取締役・監査役 | 代表取締役 鹿郷 秀延 |
社員数 | 5名 |
本社住所 | 〒989-6165宮城県大崎市古川十日町4-21 |
事業内容 |
電気工事業 管工事業 産業廃棄物収集運搬業 |
組織体制 | 影山税理士事務所 |
許可・登録 |
建設業許可 宮城県(般-6)第23331号 登録電気工事業届出 宮城県 第063170号 第一種フロン類充填回収業者登録 └宮城県 第04350054号 └岩手県 第011586号 └山形県 第10919号 └福島県 第01180583号 └秋田県 第5110386号 └青森県 青Ⅰ- 866号 産業廃棄物収集運搬業許可 └宮城県 第00405236328号 └岩手県 申請中 └山形県 申請中 └福島県 申請中 └秋田県 申請中 └青森県 申請中 古物商許可 宮城県公安委員会 第221190001154号 適格請求書発行 インボイス登録 事業者登録番号 T5370001042116 |
保有資格 |
第一種電気工事士 第二種電気工事士 認定電気工事従事者 低圧電気取扱作業者 第二種冷媒フロン類取扱技術者 乙種第4類危険物取扱者 全豊田作業責任者 全豊田感電防止教育 全豊田高所作業教育 全豊田職長・安全衛生責任者教育 石綿作業主任者 一般建築物石綿含有建材調査者 玉掛け技能 ガス溶接技能 職長・安全衛生責任者教育 足場の組立て等特別教育 フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 フォークリフト運転技能 高所作業車運転技能 小型移動式クレーン運転技能 高圧ガス移動監視者 |